-
昆蟲世界
¥900
名和靖『昆蟲世界』名和昆蟲研究所 明治42年
MORE -
虫とけものと家族たち
¥2,200
ジエラルド・ダレル『蟲とけものと家族たち』綜合社 昭和49 初版 カバー全體に擦れが有ります。
MORE -
昆虫 甲虫PL. 10
¥4,400
万國博物圖鑑『昆蟲 甲蟲PL. 10』1849 初版 Charles d'Orbigny 著 『Dictionnaire universel d'histoire naturelle』の頁です。点刻彫版の鋼版畫に手彩色です。原画は Blanchard です。 お取り寄せにつき、發送迄1週間ほどかかることが御坐います。
MORE -
近世進化新論
¥3,300
ジョン・フイスク『近世進化新論 全』杉浦義道譯 池田栄進館 明治26 John Fiske は1842年にコネテイカツト州にて生まれ、出生時の名前は Edmund Fiske Green と云いました。ハーバード大學法科大學院を卒業し、同學とワシントン大學、ロンドン大學で、哲學、史學講師を務めています。歴史學者でしたが若い頃からスペンサーに影響を受け、ダーウインと文通し、進化論に強い関心を持ち続けていた様です。フイスクは、進化論は基督教に背くものではないと説き、當時人気を博しました。北部で暮らしている爲、南北戦争では奴隷制に反對だつた一方、進化論をアングロサクソン人の優生論に結びつけ、現在ではダーウイニズムをレイシズムに移行させた、代表的な學者として知られます。 『近世進化新論』は、1884年のフイスクの著書『The destiny of man: viewed in the light of his origin』の翻譯です。著者存命中の1893年に日本で翻譯・刊行された書物であり、19世紀を華々しく照らした近代科學が、世紀末には闇の側面を露わにし、ナチズムへと繋がつていつた過程を生々しく体現する一冊です。
MORE -
植物は〈知性〉をもっている
¥2,700
ステフアノ・マングーゾ アレツサンドラ・ヴイオラ『植物は〈知性〉をもつている 20の感覚で思考する生命システム』久保耕司譯 NHK出版2021 第13版 装画は村生亘先生です。
MORE -
花と木の図書館 ポピーの文化史
¥4,400
アンドリユー・ラツク『花と木の図書館 ポピーの文化史』上原ゆうこ譯 原書房2022 初版
MORE -
科學随筆 藥・毒 2冊セット
¥3,500
伊澤凡人『科學随筆 毒』葛城書店 昭和18 初版 麻酔藥や金属、植物による事故の具體例に多數言及した随筆2點です。2冊めは、主にフーゴー・グラーゼルの『毒』を参考にして居ますが、著者は漢方醫として日本に關することを加筆して居ます。またウイーンをナチス・ドイツの一部であると表現したり、南方の有毒生物や毒ガスへの對策の有用性を強調したりと、戦時下の空氣が濃密に遺つて居ます。 破れ、著しい焼け、古書臭が有ります。
MORE -
藥品相場表 第百拾號
¥1,500
『藥品相場表 第百拾號 第七版』明治43年 鳥居德太郎発行 横濱の藥品相場の史料です。藥の広告が掲載されて居ます。
MORE -
きぬや藥舗の薬箱
¥4,200
奈良県御所市にあつたきぬや薬舗の藥箱で、胃藥である鯉膽丸が廣告されて居ます。昭和初期のものと思われます。木製です。歪みが有ります。
MORE -
田原兄弟社の薬箱
¥1,900
田原兄弟社は奈良県橿原市の製藥會社で、此方の藥箱にはスッキリ、たはら丸、エフチン、かぜスパールが廣告されて居ます。昭和初期のものと思われます。箱は木製、引き出しは紙製です。
MORE -
戦前の家庭薬
¥800
金や弘法艾 六神丸 マルイチメンタム アンチピリン 絶體に服用なさらぬ様お願い致します。
MORE -
風邪の家庭薬
¥1,400
強度風ねつさましトンプク 風ねつさまし頓服 強度かぜトンプク 強力風トンプク 強度トンプク 熱とりトンプク 誤飲にご注意下さい。
MORE -
小児の解熱の家庭薬
¥600
ネツトール 肝涼圓 本方救命丸
MORE -
胃腸の家庭薬
¥1,400
小兒専門はらぐすり 快腸はら薬S 熊のゐ アノヂン はらぐすり赤玉 下痢止トンプクピスコール
MORE -
第三の珈琲
¥4,910
井上誠『第三の珈琲』近代社 昭和31 初版 著者は1893年生まれで、早稲田大學を中退後、東中野と高田馬場で喫茶店を経営しました。1950年にはジープ社より『珈琲記』を出版して珈琲研究家となつて居ます。この『第三の珈琲』はあくまで冷静な語り口ながら、途方もない膨大な資料と、それを収集する情熱とを感じさせずには居ない名著です。先ずは珈琲の起源を読み応え十分に纏め、そして淹れ方を科學的に考察し、最後に珈琲の逸話のある文人を紹介して、珈琲の魅力を余すことなく傳えて居ます。
MORE -
趣味と経濟 栄養料理の仕方
¥2,700
村井政人『趣味と経濟 栄養料理の仕方』昭和4年
MORE -
氷の文化史
¥20,910
SOLD OUT
田口哲也『氷の文化史』冷凍食品新聞社1994 初版
MORE -
胎生學
¥4,400
『胎生學』大澤岳太郎編著 南江堂書店 明治34年
MORE -
東京學院 獨逸醫書講義錄 第七號(前期分)
¥1,100
『東京學院 獨逸醫書講義錄 第七號(前期分)』東京學院明治45年 獨逸語ひとつひとつの単語に日本語譯がついています。背表紙と頁の端に破れがあります。
MORE -
日本赤十字社歴史畫談
¥7,900
『日本赤十字社歴史畫談』明治35
MORE -
日本赤十字社 第百壹號
¥1,900
『日本赤十字社 第百壹號』日本赤十字発行所 明治47年
MORE -
手軽に治せる 家庭療法全集
¥3,000
『手軽に治せる 家庭療法全集』主婦之友社 昭和6年
MORE -
描かれた手術
¥4,200
MORE -
獣医通
¥8,900
MORE